愛に恋! Eishin blog
2025年9月30日火曜日
秋空
今日、勤務終えて帰宅途中、夕日と秋雲が重なり
幻想的風景になっていました。
鱗雲 明日から10月 秋へ🍂
2025年9月29日月曜日
お彼岸の名残
お彼岸過ぎてもう1週間
まだ彼岸花が枯れながらもまだ美しく咲いていました。雨にも負けず☔
2025年9月28日日曜日
夕立後の夕空
今日は雨が降ったり晴れたり、そして夕立、その後の肝付カントリーで夕焼け空楽しみました。
2025年9月27日土曜日
グラタン
今日も真夏日の鹿児島でした。
しっかり水分補給しています。
夕食はマカロニチーズグラタン
あつあつ美味しかったです♪
2025年9月26日金曜日
搾菜の肉巻き
今宵の夕食
妻の得意料理の一つ 搾菜の肉巻き 黒豚バラ肉での搾菜巻き、美味しいです。
黒豚餃子、きのこ入り焼きそば
お嫁さんに感謝です。
2025年9月23日火曜日
お彼岸
今日は秋分の日、お彼岸ですね。納骨堂とお仏壇でお参り、お萩が売り切れで豆大福をお供え致しました。暑さ寒さも彼岸まで、今日も30°越え
まだまだ残暑です。
ランチはお嫁さんと鹿屋の港食堂でかんぱち漬け丼、久しぶり美味しくお腹いっぱいいただきました。
2025年9月21日日曜日
ブリカマ
友人夫妻から錦江湾のブリカマをいただきました。塩焼き最高です。感謝感謝です。
2025年9月20日土曜日
きのこたっぷり黒酢チキンソテー
新潟から大阪空港経由で鹿児島空港到着🛬
茶畑綺麗に見えました。
自宅に戻り、お嫁さんの手料理、きのこたっぷり黒酢チキンソテー 冷酒で頂きました。
お疲れ様でした。
2025年9月19日金曜日
瀬波海岸
おはようございます。
今朝の瀬波海岸風景
晴れて清々しい朝の海風景
今日も笑顔で参りましょう♪☺️
2025年9月18日木曜日
フェールムラカミ販売会スタート
今日から新潟 村上市にあるオーダーシャツ工場
フェールムラカミで秋の販売会が本日よりスタート、21日までの4日間!
オーダーシャツは勿論のこと、スーツオーダー、
ブラウス、ワンピースのオリジナル商品も直売だからのリーズナブル価格でご提供させていただいております!私も初参加
是非お越し頂きたいと思います。
2025年9月17日水曜日
大洋盛 White label
大洋盛の純米吟醸 生原酒 White label
美味しく頂きました。
今回は温泉ホテル素泊まりでしたので、つまみをスーパーで買って、いただいたお酒で夜を過ごしています。感謝です☺️
2025年9月16日火曜日
新潟へ
今日から新潟村上へ出張
鹿児島空港も大阪空港も、新潟空港もいいお天気ですが気温は30越えでしたね。
上空から北アルプス、新潟平野も綺麗に見えました。5日間仕事頑張ります。
今日のランチは鹿児島空港レストランで、タレカツと茶そばのセット、茶そばは村上の茶そばという事、コシがあって美味しかったです。
2025年9月15日月曜日
敬老の日
私もいいお年頃、でも誰もお祝いしてくれませんが?元気で動けているので有難いです。
ランチは明太パスタウインナー入り
お嫁さんが作ってくれました。
いつもですがとっても美味しいです。
今日の肝付町最高気温33°熱射が強いです。
早く秋らしくなって欲しいものですね。
2025年9月14日日曜日
夕焼け雲
今日も夕焼け雲綺麗でした。
そして昨夜の伊勢海老味噌汁を雑炊にしてくれました。最高ですね。感謝です。
伊勢海老三昧
昨夜は友人夫妻と食事会、友人から伊勢海老、うなぎの白焼、お刺身盛り合わせ、そして日本酒獺祭を堪能でした。本当に有難いですね。
2025年9月13日土曜日
愛車で初長距離
長崎への出張 初めて愛車コペンで行って来ました。往復距離 830キロ 燃費L22キロ伸びました。これで軽ですが長距離ドライブ大丈夫と認識出来ました。行き帰りのランチはちゃんぽんとラーメン花月🍜美味しかったです。
2025年9月6日土曜日
秋刀魚
まだまだ残暑厳しい今日この頃
お嫁さんが旬の秋刀魚買ってきてくれて焼いてくれました。旬のお魚 秋刀魚 大きくて新鮮で美味しくいただきました。頭と背骨以外綺麗に美味しく頂きました。やはり旬のもの食べたいですね♪
2025年9月5日金曜日
羽田空港でカレー
欠航の心配がなかったのでゆっくりビーフカレーとホット珈琲飲んで出発時間待っています。
羽田空港からの夕暮れ富士山
今日は関東地方、台風の影響で大雨で飛行機の運行が気になっていましたが、夕焼け富士山拝めて良かったです。
欠航はない状況で一安心です。
2025年9月4日木曜日
台風間近の鹿児島空港
おはようございます。台風🌀が近づいていますが、なんとか飛行機は飛び立ちます。
今回は雨台風 十分気を付けてください。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示