2025年8月13日水曜日

初盆法要と御斎(おとき)

本日 西方寺において信哉の初盆法要が執り行われました。親戚友人も一緒にお参りして頂き感謝申し上げます。信哉もご浄土から見守ってくれていると思います。その後気持ちばかりの食事会(御斎)を地元 食事処 かんたろうさんで開催させていただきました。暑くてお忙しい中本当に感謝申し上げます🙏

今朝も朝ウォーキング

おはようございます。早起きして30分ゆっくり風景眺めながらウォーキングしました。
足腰弱っていますので今朝は2キロ頑張りました。肝付平野や山々の美しい風景に癒されました。

2025年8月12日火曜日

餡掛けかた焼きそば

今日のランチは、お手製の餡掛けかた焼きそばを作って貰いました。いやぁとても美味しく、大皿分ペロッと食べましたね。
食欲はあります。元気です。アルコールはまだ控えております。☺️

モーニング散策

おはようございます。今朝も蒸し暑く気温27度、でも青空が見えていたので、リハビリがてら自宅周りを散策 、ウォーキングしました。
福井から甥が来てくれていましたが、九州新幹線運行中止で鹿児島駅前で一泊されていましたが、今朝 無事朝一番の新幹線に乗れたとラインが入り安堵したところです。

2025年8月11日月曜日

実家福井から甥が来鹿

おはようございます。
熊本県では線状降水帯で水害が心配されます。
昨日そんな中福井の実家の甥2人が、亡き信哉のお盆法要に来ていただきました。
そしてお仏壇でお経を上げて頂きました。
本当に有難いです。
そして夜は鹿屋の割烹すすきのさんで食事会させていただきました。
今日は九州新幹線が運行見合わせていますので
大変な状況下鹿児島中央駅に向かっていきました。

2025年8月10日日曜日

お盆供養祭

今日は午前9時より上之馬場霊殿納骨堂お盆供養祭が肝付町の天山会館で執り行われお嫁さんと共に出席致しました。
その後上之馬場納骨堂にお供え物あげて参拝致しました。🙏
ご浄土で親子共々見守ってくれて感謝です。

2025年8月9日土曜日

黒龍頂く

地元友人夫妻から退院お祝いとして福井の有名な日本酒 黒龍大吟醸を一升瓶で頂きました。
残念ながらすぐには飲めませんが、お酒解禁日に一緒に飲みたいと思っています。今日は偶然にも日本酒デーでした。
本当にお気遣い感謝申し上げます。

日本酒セット届く

大阪の次男夫妻から退院お祝いという名目で、新潟の地酒届きました。いつも気遣ってくれて有難いです。
ただしばらくは禁酒なので時期を見て飲ませていただきます。☺️

ランチは炒飯とキノコスープ

今日のランチ、ディナーもお嫁さんの手作り料理堪能でした。
ランチはヘルシー炒飯とキノコ🍄たっぷりスープ
ディナーはかぼちゃとキノコの煮物、鹿児島産黒豚の冷しゃぶ 
禁酒中なので麦茶で美味しく頂きました。
感謝

2025年8月8日金曜日

今宵の夕食

今宵もヘルシー美味しい料理、お嫁さんに作って貰いました。
枕崎の鰹のお刺身と特製ロールキャベツがメイン
いつも感謝です。

2025年8月7日木曜日

退院

お陰様で昨日 退院出来ました。
まだ完治には時間が掛かりますが無理せず公私共に頑張って参りたいと思います。
昨夜はお嫁さんがヘルシー料理をたくさん作ってくれお水で乾杯でした。感謝

2025年8月3日日曜日

窓から桜島

入院生活も12日目 部屋の窓は増築工事のため工事音もあり窓は塞がれて真っ暗、一日中部屋は夜です。
5階のコインランドリー室から唯一桜島が拝めます。
明日、退院日が確定します。
今日は赤川次郎の古い文庫本読んでいます。
なかなか面白く心がほぐれました。