愛に恋! Eishin blog

2017年12月27日水曜日

銀杏

投稿者 Eishin 時刻: 10:50
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

未来シャツ物語

【未来シャツ物語】地球に優しいシャツ物語

KKBかごしまEチャンネル 平成23年5月27日放送
『MADE IN 鹿児島のエコシャツ-高山CHOYAソーイング株式会社』

高山CHOYAソーイング公式ホームページ

エコシャツ【シャツから環境を考える】高山CHOYAソーイング

自己紹介

自分の写真
Eishin
福井県福井市の浄土真宗のお寺に生まれ、18歳で上京し、都立工業短期大学(現、首都大学東京)へ進学、20歳でCHOYA(旧 蝶矢シャツ)入社、5回の転勤を経て、現在鹿児島17年目、23歳で結婚、2男を授かり、平凡なサラリーマンでした。
上司にも、部下にも恵まれ、運もよく現在に至っています。
これからも”初志忘れず日々笑顔”と”縁”を大切に!
詳細プロフィールを表示

最新のコメント

読込中...

ブログ アーカイブ

  • ►  2019 (104)
    • ►  2月 (37)
    • ►  1月 (67)
  • ►  2018 (937)
    • ►  12月 (76)
    • ►  11月 (71)
    • ►  10月 (69)
    • ►  9月 (62)
    • ►  8月 (68)
    • ►  7月 (85)
    • ►  6月 (98)
    • ►  5月 (86)
    • ►  4月 (85)
    • ►  3月 (83)
    • ►  2月 (73)
    • ►  1月 (81)
  • ▼  2017 (817)
    • ▼  12月 (101)
      • 大晦日の京都散策 金閣寺
      • 大晦日の京都散策 銀閣寺
      • 大晦日の京都散策 南禅寺で湯豆腐
      • 大晦日の京都散策 東本願寺
      • ディナーと朝食
      • 晦日大阪上空
      • うなぎ食べ納め
      • 仏壇前で干支の引継式
      • 2017年12月30日晦日日の出昇る
      • 2017年12月30晦の日の出前
      • 晦日の朝カレー
      • 栗きんとん完成
      • 巡礼の一日 船津温泉へ
      • 巡礼の一日 お気に入りのお寿司屋さんへ
      • 巡礼の一日 吹上浜散策
      • 巡礼の一日 お墓参り
      • 仕事納め式の後
      • 仕事納め
      • 銀杏
      • 信州工場初積雪
      • 命あずけている人
      • 今宵も感謝
      • 平成29年度全国伝統的工芸品公募展 入選作品展
      • 朝陽
      • Xmasの朝
      • イブ一人クッキング
      • 義弟夫妻と義理孫達
      • 朝食
      • 宿利原の寒干し大根やぐらライトアップ
      • イルミネーションと夕陽と開聞岳
      • 錦江町宿利原の寒干し大根風景やぐらライトアップ 夜
      • 錦江町宿利原の寒干大根やぐら風景 昼
      • H2A37号機打ち上げ成功
      • 本土最南端の佐多岬
      • 冬至のディナー
      • 今日が冬至
      • 冬至の夕月
      • 冬至
      • 鹿児島西郷しゃつ 入選
      • 三日月とディナー
      • 霜の朝
      • 退院祝いディナー
      • 退院祝い
      • 病院二日目朝食
      • 無事終了
      • 病院食 ランチ
      • 桜島フェリー
      • 入院
      • グリンピース炊込みご飯
      • 半年命日
      • デザイン百覧会出展者事前説明会終えて
      • 鹿児島市の夜
      • サプライズ忘年会
      • YKS様来社
      • 鹿児島工場の忘年会 その4
      • 鹿児島工場の忘年会 その3
      • 鹿児島工場の忘年会 その2
      • 鹿児島工場の忘年会 その1
      • ブロッコリー主役の夕食
      • 垂水市の桜島撮影
      • 鹿児島ユナイテッドFC広報担当様来社
      • 休日クッキング
      • 明けの眉月と霜柱
      • 鰻重
      • 検査結果
      • 夜明け前
      • 今宵は生姜焼き
      • 肝付カントリー雨上がり
      • 手作りディナー 味噌汁
      • 薩摩切子と薩摩釦コラボ
      • 帰路の天空
      • 郡山工場忘年会テーブル写真
      • 郡山工場忘年会 パート1
      • 信州工場忘年会 テーブル写真
      • 郡山の朝食
      • 信州工場忘年会
      • 佐久の朝マイナス6℃
      • 雪
      • XPT様来社
      • 貴石
      • 天空からの雲と光
      • 初霜
      • 五輪久保りんご
      • 肝付カントリー夜明け
      • 牛すじカレーと左巻
      • 明けのスーパームーン
      • 今宵はスーパームーン
      • 銀杏シリーズ 夫婦銀杏と千本銀杏
      • 大島紬フェスティバルその2
      • 大島紬フェスティバル その1
      • 冬の雨上がりの朝
      • きのこ炊き込みご飯と肉じゃが
      • 今日の料理
      • 景品
      • 干柿
      • 鹿児島西郷しゃつゴールドステージ受注第1号発送
      • 昼の散歩
      • 土曜日
      • 12月師走最初の忘年会
      • 一本銀杏の黄葉
    • ►  11月 (83)
    • ►  10月 (98)
    • ►  9月 (93)
    • ►  8月 (96)
    • ►  7月 (69)
    • ►  6月 (32)
    • ►  5月 (44)
    • ►  4月 (60)
    • ►  3月 (50)
    • ►  2月 (49)
    • ►  1月 (42)
  • ►  2016 (653)
    • ►  12月 (56)
    • ►  11月 (46)
    • ►  10月 (50)
    • ►  9月 (41)
    • ►  8月 (43)
    • ►  7月 (49)
    • ►  6月 (58)
    • ►  5月 (62)
    • ►  4月 (70)
    • ►  3月 (63)
    • ►  2月 (56)
    • ►  1月 (59)
  • ►  2015 (554)
    • ►  12月 (43)
    • ►  11月 (37)
    • ►  10月 (38)
    • ►  9月 (39)
    • ►  8月 (42)
    • ►  7月 (46)
    • ►  6月 (34)
    • ►  5月 (50)
    • ►  4月 (46)
    • ►  3月 (55)
    • ►  2月 (56)
    • ►  1月 (68)
  • ►  2014 (686)
    • ►  12月 (70)
    • ►  11月 (64)
    • ►  10月 (57)
    • ►  9月 (58)
    • ►  8月 (50)
    • ►  7月 (66)
    • ►  6月 (70)
    • ►  5月 (69)
    • ►  4月 (53)
    • ►  3月 (49)
    • ►  2月 (43)
    • ►  1月 (37)
  • ►  2013 (1389)
    • ►  12月 (36)
    • ►  11月 (52)
    • ►  10月 (64)
    • ►  9月 (172)
    • ►  8月 (141)
    • ►  7月 (144)
    • ►  6月 (134)
    • ►  5月 (140)
    • ►  4月 (143)
    • ►  3月 (130)
    • ►  2月 (119)
    • ►  1月 (114)
  • ►  2012 (2133)
    • ►  12月 (109)
    • ►  11月 (137)
    • ►  10月 (168)
    • ►  9月 (205)
    • ►  8月 (164)
    • ►  7月 (211)
    • ►  6月 (229)
    • ►  5月 (235)
    • ►  4月 (226)
    • ►  3月 (153)
    • ►  2月 (170)
    • ►  1月 (126)
  • ►  2011 (1833)
    • ►  12月 (119)
    • ►  11月 (101)
    • ►  10月 (159)
    • ►  9月 (182)
    • ►  8月 (150)
    • ►  7月 (141)
    • ►  6月 (166)
    • ►  5月 (192)
    • ►  4月 (238)
    • ►  3月 (151)
    • ►  2月 (108)
    • ►  1月 (126)
  • ►  2010 (1921)
    • ►  12月 (120)
    • ►  11月 (150)
    • ►  10月 (195)
    • ►  9月 (202)
    • ►  8月 (171)
    • ►  7月 (127)
    • ►  6月 (131)
    • ►  5月 (193)
    • ►  4月 (149)
    • ►  3月 (189)
    • ►  2月 (166)
    • ►  1月 (128)
  • ►  2009 (1454)
    • ►  12月 (122)
    • ►  11月 (79)
    • ►  10月 (144)
    • ►  9月 (182)
    • ►  8月 (155)
    • ►  7月 (140)
    • ►  6月 (209)
    • ►  5月 (237)
    • ►  4月 (180)
    • ►  3月 (6)
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.