2009年8月30日日曜日
2009年8月29日土曜日
2009年8月28日金曜日
霧島集合教育・・・いろいろあります。
勉強!みんな、まじめに、熱心に聞いて、答えてくれます。
常に、水分補給は忘れず、手元に、マイポットを置いています。
朝は、運動不足解消のため、毎日散歩です。
昨日は、6時半研修所出発、高低さ300メーターあるところを往復!
さすがに息が切れますが、山の中腹からの景色、空気、は最高です。
ほんっとうに健康的な生活になります。
みんなも疲れを見せず、はい、ポーズ!
(ふるさとにはこのようなところは無いようで、感激しています・・・美しさと綺麗さに!
霧島研修所での食事!
朝は、おかゆ1杯と漬物!この三品は中国で作られた手作りの漬物です。
右は大根の漬物ですが、ものすごく辛いですが、はまりそうです。
真ん中は、キャベツですが、すっぱい味です。
昔の日本と同様に、家庭でその家の漬物を作っているんですね。
(今回は、変な香辛料が入っていないのでおいしく食べることが出来ました)
お粥もほどよく、おいしかったです。(霧島の水が良いからかも知れません)
夕食は彼女たちが、日本の食材で作ったものです。
きゅうりの一夜漬け・秋刀魚の煮付け、なす炒め・たくあん、塩昆布・卵スープです。
写真の量で、4人分ぐらいで量は少ないです。
中国5千年の歴史・・・・冷たいものを飲まない(常に、白湯、常温お茶)
食べ過ぎない・・・・
生を食べない・・・・ 皆さん一ヶ月こんな食生活をしたら、
メタボ解消になるでしょうね!
2009年8月27日木曜日
登録:
投稿 (Atom)