2024年6月28日金曜日

食器が届きました

送り忘れていた食器が漸く届きました。
今夜は出来合いメニューですが、トースターで温めたりして食器に盛り付け美味しく頂きました。







5時起き

おはようございます。
今朝は早起き、5時起き 外に出れば冷んやり、気温16°です。薄曇りの天気、庭の黄色の百合が綺麗です。
今日も明るく元気に‼️



2024年6月27日木曜日

爽やかな朝

おはようございます。今朝最低気温は14°
部屋の中は寒いくらいでした。出勤前には18°まで上昇、気持ち良いので朝ウォーキングして出社、お月様も青空に浮かんでいました。
今日も元気に参りましょう!







2024年6月26日水曜日

村上の夕暮れ

午後7時半、アパートからの夕景、夕焼けでした。今宵は出来合いの夕食、ノンアルで頂きました。





新潟村上市でアパート暮らし

今日からロングランで村上市です。
そしてホテル住まいからアパート暮らしになります。
川崎市でのマンション暮らし思い出しながら、頑張って生活致します。
色々準備してくれた方々に感謝です。
白新線の列車車窓からの風景、田圃の緑が眩しいです。









2024年6月25日火曜日

東京タワー

商談で東京界隈動いていましたが、最初は気付かず、
あれー東京タワー🗼と気づきシャッター押した訳です。やっぱり存在感あります☺️




2024年6月24日月曜日

長期ロード

おはようございます。梅雨の大雨の鹿児島空港です。
無事出発出来そうです。



2024年6月22日土曜日

年忌法要

私のスケジュールの関係で、17日が妻の命日でしたが、本日、西方寺にて年忌法要させて頂きました。
故人を偲んでご縁が広がり繋がる、有難い事です。
長男夫妻とその友人夫妻もお参りして頂きました。そして自宅で食事会執り行いました。
感謝申し上げます。









鳥千さんで食事会

久々に地元焼き鳥屋、鳥千さんで夕食頂きました。
今宵はお客様が少なく、ママと色々お話できて楽しかったです。お刺身は最高、焼き鳥も塩タレどちらも美味しいです。🍒さくらんぼデザートサービスで頂きました。甘〜い☺️





鹿児島県外国人技能実習生組合協議会総会

20日は鹿児島市ホテルレクストンで協議会の総会が行われました。私は副会長務めさせていただいております。技能実習制度も育成技能制度へ変わる節目の時期です。人材の活用が大きな目的でもあります。
それぞれの組合の悩み、今後のあり方など有意義な意見交換も出来、有意義な総会、懇親会となりました。
懇親会では辰年🐲生まれが4名、そして男性3人は同じ年、縁を感じます。







2024年6月21日金曜日

肝付町冠水で通行止め

鹿児島市から肝付町に戻って来ましたが、肝付町では河川が増水、田園も大雨で浸水、大海原の様になっていました。何とか遠回りして自宅に戻れました。







2024年6月20日木曜日

麺類大好き

昨夜は焼そば、今日は日清ラ王の味噌ラーメンバター🧈入り インスタントもとても美味しい‼️
会社の胡蝶蘭 薄紫色 美しく咲いています。



2024年6月18日火曜日

おおすみ五・五会の総会

都城の居酒屋さんで、総会と懇親会が行われました。今回は会長交代になり4代目会長に阪東機工の丸元社長が就任されました。私が初代でしたが、18年目に入りました。異業種交流のこの会、継続しているのも会員皆様のご協力の賜物です。
今後とも新会長の下、遊びと勉強しっかり活動して参りましょう!



2024年6月17日月曜日

妻の命日

今日は梅雨らしく雨降りの1日になりましたね。
今日17日は妻の命日、納骨堂にお参り致しました。
只々妻には感謝しかありません。


2024年6月16日日曜日

7周忌

昨日は、自宅で長男夫妻とその友人夫妻で亡き妻の7周忌法要を、私のお経で執り行いました。昨年は7回忌、この一年の月日の早さ感じました。その後、長男のお嫁さんの手料理で食事会楽しみました。
特にささみのチーズ挟み揚げは最高でした。
今日の夕食は久々カレーライスとブロッコリー🥦サラダ美味しく頂きました♪アルコールなしで😉





田崎池へ

ランチはジョリパーでpizza&パスタを‼️
そして鹿屋市の田崎池に蓮の花鑑賞に行きました。もう旬は終わっていましたが、ピンクの蓮の花二輪見られました。もう赤蜻蛉も飛んでいましたね。









2024年6月15日土曜日

眼科検診日

小雨のSaturday、早起きして宮崎都城の宮田眼科へ2ヶ月検診に行って来ました。術後2ヶ月経過、全て問題なしで順調な回復でした。次は最後の3ヶ月検診、白内障術後は3ヶ月が一応の終結の様です。
納骨堂に報告、感謝のお参りして来ました。17日でもう7年忌、時の流れの速さ感じています。
病院帰りに昼食、蕎麦茶屋で五段重ね蕎麦、頂きました。天ぷら含めて5種のお蕎麦美味しく頂きました♪





2024年6月14日金曜日

手作りディナー

昨日は、新潟から鹿児島航路の風景存分に楽しみました。梅雨というより梅雨明けの良い天空でした。
今日は手作りディナー美味しく頂きました。





2024年6月13日木曜日

長期出張終えて

8泊8日の長期出張終えて大阪空港経由で鹿児島に戻ります。疲れもありますが充実した9日間でした。





2024年6月12日水曜日

新潟十日町から来客

昨日はフェールムラカミに十日町からMitsuyoshi Design Studio の杉浦社長様が来社されました。
十日町でデザインの仕事でネット販売もされています。今回ファッションショー等イベントのサンプル等作成のご依頼でした。
十日町は着物の町でも有名でファッションショーも開催されているとの事、弊社の着物生地のシャツ、ブルゾン等気に入られて着用して頂きました。今後の繋がりが楽しみです。



48回目の結婚記念日

おはようございます。
新潟村上で亡き妻との48回目の結婚記念日を迎えました。忘れられない1日です。
49回目を目指してしっかり生きて行きたいと思います。
午前4時半 村上のホテル窓からの朝風景

  48年前 北海道新婚旅行アイヌ村でのショット



2024年6月11日火曜日

三日月と中華

夕空に三日月🌙綺麗でしたね
夕食は村上の中華料理
ピリ辛メンマ
麻婆豆腐飯
量が多く満福でも美味しい料理でした。





朝ウォーキング

おはようございます。朝 通勤前に村上駅まで往復ウォーキング&散策、童謡 汽車の作曲家が村上出身の方との事、素晴らしい記念碑があります。
今日も元気に活動しましょう!